インターンシップは3コース。
・「営業コース」
・「経営企画コース」
・「デジタルマーケティングコース」
飲食店様やスーパー様、コンビニエンスストア様などへの課題解決提案を行い、お客様の売り上げ向上のために日々活動をする「営業」コース。
アサヒビールの「売り上げ向上・コストリダクション」「企業の社会価値向上」のために日々活動をする「経営企画」コース。
SNSを活用し、商品販促マーケティングを企画する「デジタルマーケティング」コース。
すべてのコースで事前課題を元にグループワークを実施し、企画書の作成およびプレゼン。その後、個人でのワークを実施。社員との懇親会も実施いたします。
課題解決提案とはどのようなものなのか?また、提案に至るまでのプロセスとは?を学んでいただきます。
実際に活躍している先輩社員との懇親会を通じて、先輩社員の生の声をお聞きいただき、自身の「社会で働くイメージ」の具体化へと繋げていただきます。
インターンシップを通じて、仕事の面白さややりがいを感じていただきたいと思います。
皆さんのご応募を、心よりお待ちしております。
就業体験内容
実施場所
開催日
受入人数
応募の流れ
参加条件
インターン時の交通費・宿泊費・報酬
昼食
その他
問い合わせ先
エンジニアリング職の就業体験「インターンシップ」を開催いたします。
実施場所
開催日
受入人数
応募の流れ
参加条件
インターン時の交通費・宿泊費・報酬
その他
問い合わせ先
研究・開発職志望者向けの就業体験「インターンシップ」を開催いたします。
今年のテーマは「商品開発」と「基盤研究」。
「商品開発」では、業務の一部を体験していただき、ものづくりの醍醐味を味わっていただきます。良いアイデアについては、TOKYO隅田川ブルーイングにおいてテストマーケティングを実施します。
「基盤研究」では、実際にR&Dセンターで実験していただき、企業における研究のやりがいを感じていただきたいと考えています。
メーカーの研究者の醍醐味、やりがい・楽しさが味わえるプログラムになっていますので、ご興味ある方のご応募をお待ちしています。
就業体験内容
実施場所
開催日
受入人数
応募の流れ
参加条件
インターン時の交通費・宿泊費・報酬
昼食
その他
問い合わせ先
生産技術職の就業体験 「インターンシップ」を開催いたします。
実施場所
開催日
受入人数
応募の流れ
参加条件
インターン時の交通費・宿泊費・報酬
昼食
その他
問い合わせ先