*Firefox最新版をご利用のお客様へ* ページの背景画像が正しく表示されない場合、こちらをクリックお願いします。
解禁日の週末は、気のおけない友達とヌーヴォを開けて♪
週末の友達とのパーティーには、大勢で気軽につまめるレシピが大活躍!
わいわい楽しみたいなら、お好みの具材で手軽に楽しめる”ホットプレートチーズフォンデュ”はいかがでしょうか?
準備も簡単で見た目も華やか!盛り上がること間違いなしです。
お好きな具材をホットプレートに並べて、簡単チーズソースをつけて食べるチーズフォンデュ。
みんなでワイワイ楽しむのにぴったり!家飲みパーティにおすすめです。
■材料(4人分)
具材
チーズソース 材料
ワンポイントアドバイス
バゲットや野菜、ウインナーソーセージの他に、唐揚げやぎょうざ、たこ焼き、焼き鳥もおすすめ!オリジナルチーズフォンデュで盛り上がること間違いなし。
▲ 白ワイン(または牛乳)をやや多めにすると、トロトロに!まずは50ccから、様子を見ながらお好みの固さにしましょう。
大人数のパーティでも取り分けやすい手羽先のグリル。バルサミコ酢としょうゆを合わせた特製のタレが、ワインのおいしさを引き立てます。
■材料(4〜6人分)
ワンポイントアドバイス
ハーブはタイムのほか、ローズマリーもおすすめ。しょうゆにバルサミコ酢を合わせることで、ワインパーティ向きの華やかな味になります。
▲ 手羽先は皮目から焼いて、しっかり焦げ目がついてから裏返して。手羽先は骨がついていて火が通りにくいので、パリッとさせつつ中までちゃんと火を通すことが大切。
エビやタコのほかトマトの赤や、パセリのグリーンが、彩り華やかなひと皿。トマトを入れることで、オイルの風味が格段にアップ。漂うにんにくの香りに食欲が高まります。
■材料(4〜6人分)
ワンポイントアドバイス
魚介はタラなど、淡泊な白身魚を合わせても美味。旨みがとけこんだオイルは、ぜひパンにつけて味わって。