から揚げベル
ジングルベル♪ジングルベル♪ベルに見立てたチューリップ。
鶏手羽中は骨に沿ってキッチンバサミで筋を切る。
2本の骨を切り離し、1本の骨は外側から180度に回して、骨と肉を取り外す。
★肉と骨を取り外すときは、一方の骨をしっかりと固定して持っておくと、きれいに取り外せる。取り外した肉は中は丸くなるようにまとめる。
はみ出た部分は、包丁できれいに切り落とす。厚手のキッチン用ビニール袋に2とAを入れて、袋口はしっかりと縛り、キッチン用ビニール袋の中で揉み込む。
薄力粉と片栗粉を混ぜたものをまぶし、ベルの形になるよう整え、180℃に熱した揚げ油に入れてカリッと揚げる。
揚げあがったら皿に盛り、花椒をふって頂く。