サモサ風揚げ餃子
餃子の皮を使った、山椒のきいたお手軽サモサ
レンズ豆は水洗いしたら、15〜20分茹でる。
やわらかくなったらザルにあげて粗熱をとる。タマネギはみじん切りする。
★レンズ豆は水煮を使ってもよい。ボウルに挽肉と1を入れ、軽く混ぜ合わせる。混ぜ合わさったら、Aを加えて手でもみこむ。
餃子の皮に、2のあんをのせ、まわりの部分に水(分量外)をつけて、2つ折りする要領で閉じる。
このとき出来るだけ、中の空気を押し出して抜くようにして包み、閉じた箇所はフォークの背で押し込んでいく。鍋に揚げ油を注ぎ、180℃に熱して3を揚げる。こんがりと色づいたら、油をしっかりと切って皿に盛る。
お好みでケチャップをつけて頂いてもよい。-