しっとり鶏ハム
塩麹の効果で、しっとりやわらかな鶏むね肉に。余熱で火を通すのが、柔らかくジューシーに仕上げるコツ!

鶏むね肉は皮を除いて観音開きにし、包丁の背でたたいて薄くのばす。
保存袋に1とAを入れてもみこみ、冷蔵庫で一晩おく。★調理時間には、漬けこむ時間は含まない。
サヤインゲンは筋をとり、ニンジンはサヤインゲンと同じ太さの棒状に3本切り、それぞれ塩ゆでする。★塩ゆでの塩は分量外。
ラップを大きめに敷き、2をのせて塩、コショウをふる。3をのせ、手前からくるくると巻く。
もう一重ラップを巻き、両端はキャンディ包みにしてしっかりと輪ゴムで留める。
鍋にたっぷりの湯を沸かし、5を入れて弱火で6分ゆでる。火を止め、ふたをして3時間おく。
鍋から取り出したらラップに包んだまま冷蔵庫で冷やし、食べやすい厚さに切って器に盛る。エンダイブを添え、ピンクペッパーをちらす。