和風香味ダレの油淋鶏
2度揚げでカラッとジューシー!和風の香味ダレがアクセントに。
鶏もも肉は半分に切り、フォークで身を刺して火が通りやすくし、塩、コショウ少々をふり10分おく。キャベツは千切りにする。
次に香味ダレを作る。Aをボウルに入れて混ぜ合わせる。※きび砂糖は白砂糖でも代用可。
1の肉をキッチンペーパーでふき、溶き卵にくぐらせて、片栗粉をまぶして2分ほどおく。
鍋にサラダ油を入れて熱する。170℃になったら、3の肉を入れて2分揚げる。(このときは、まだうすいきつね色)
いったん網付きのバットにあげて、5分おいて予熱で火を通す。
仕上げに200℃の油で約1分揚げる。
肉はひと口大にカットする。お皿にキャベツを盛り、その上に肉をのせて香味ダレをかける。
最初に低温で揚げて一度油からあげる。少し時間をおくことで予熱でじんわりと火を通し、2回目に高温で揚げれば、衣はカラッと、肉は柔らかく揚がる。