ショウガたっぷり 鯖の南蛮漬け
たっぷりのみずみずしい新ショウガのすっきりした辛味が、クセになる南蛮漬けです。

鯖は三枚におろし(三枚におろしたものを2枚用意すると簡単です。)大きな骨は除き、1cm厚さの削ぎ切りにする。バットなどに入れ、塩と酒をふっておく。
新ショウガはせん切りに、タマネギはスライス、パプリカは縦に細切りする。
小鍋に種を除いた唐辛子とAを入れて火にかけ、フツフツしてきたら火を止め、バットなどに移す。粗熱が取れたら2をすべて加えておく。
1の鯖の水気を拭き、片栗粉をまぶして170℃の油でカリッと揚げる。熱いうちに3のバットに加えて、約15分くらい漬ける。全体に味がなじめば出来上がり。★翌日でも味か染みておいしく頂ける。
大きな骨を除いた鯖は、食べやすい大きさに削ぎ切りにし、塩と酒をふっておく。