*Firefox最新版をご利用のお客様へ* ページの背景画像が正しく表示されない場合、こちらをクリックお願いします。
5/22(日) 0:00〜6:00システムメンテナンス作業に伴いアサヒパークを利用できません。 5/22(日)より、アサヒパークのログイン画面が変更になります。
アサヒパークにログインしていただくと、MYレシピやおいしそうボタンなどの機能をご利用いただけます。
MYレシピとは
アサヒパークとは
新規ご利用はコチラ
さん
MYレシピ帳を見る
アサヒパークへ
ソーシャルアカウント連携・解除
ログアウト
337
0
トマトの酸味と粉チーズのコクが心地よい、洋風〆ごはん。
ワインなどの洋酒を楽しんだ後には、洋風ごはんで〆たいですね。暑い季節には冷ごはんに冷やしたスープをかけて食べてもさっぱりとしておいしいです。残ったら朝ごはんとしても◎。トマトスープを多めにつくっておいて、小分けして冷凍しておけば、いつでも簡単に使えて便利です。
ニンニクはみじん切り、他の具材は1cm角くらいに切り揃えておく。
鍋にオリーブ油を入れ、Aを炒め、火が通ったらBを加え煮込み、最後に塩・コショウで味を調える。★トマトジュースの代わりにトマトペーストを入れると、濃厚な味わいになる。
器にごはんをよそい、その上に煮込んだ2のスープをかけ、イタリアンパセリ、粉チーズをトッピングして出来上がり。お好みで黒コショウをかけて頂く。
材料の大きさは揃えておくと、火が通りやすく食べやすい。
(2人分)
右の二次元コードをスマートフォンで読み取ってください。
ビール
ワイン
ウイスキー
焼酎
カツオ
アスパラガス
アジ
新ジャガ
クレソン
厚揚げのお好み焼き風
たけのこの柚子コショウ和え
空豆のニンニクしょうゆ炒め
炒めお好み焼き
トマトのカルパッチョサラダ
5月16日更新
長芋×ふりかけ簡単おつまみ
ネギ塩ダレが食欲そそる!
保存食おつまみびんつま
アウトドア!おつまみレシピ