ゴーヤのエビ詰めソテー
ゴーヤをお洒落なソテーに。ぷりぷりのエビをたっぷり詰めました。

ゴーヤは両端を切り落とし、半分にカットする。スプーンや菜箸などでほじくりだすようにして種とワタを取り除く。
Aの材料をフードプロセッサーにかけ、粗めのミンチにする。
2の具に1のゴーヤを押しつけるようにして詰める。トントンとたたくように押し付けていると自然と上まで詰まっていく。
3を1cm幅の輪切りにして小麦粉を薄くはたき、油を敷いたフライパンで弱火でじっくりソテーする。★ソテーする時は、必ず弱火で。強火で一気に火を通すとすり身が縮んでゴーヤから離れやすくなる。
皿に盛り、お好みでレモンやプチトマトなどを添える。★こーれーぐーす(島とうがらしの泡盛漬け)をかけてもおいしい。
エビのすり身を詰める時は、ゴーヤは筒状のままトントンとすり身にたたくように押しつけると簡単に下から具が詰まる。