豆腐の大葉巻き
大葉の緑が涼しげな豆腐の大葉巻き。ゴマ味噌のコクと風味が、おつまみにぴったりです。
-
豆腐はキッチンペーパーで包んで30〜60分、途中何度かペーパーを交換しながらしっかり水切りし、縦長に8等分する。
-
Aをよく混ぜ合わせ、8等分して大葉にぬる。
-
2の大葉で1の豆腐を巻く。(巻き終わりは下にする)
-
豆腐はキッチンペーパーで包んで、30〜60分、可能なら半日位、キッチンペーパーを何度か取り換えながらしっかり水切りする。水分の少ない沖縄の島豆腐を使うと水切りが簡単。

(4人分)
- 木綿豆腐
- 1/2丁
- 大葉
- 8枚
- A
- ・味噌
- 大さじ1と1/2
- ・みりん
- 小さじ2
- ・炒りゴマ
- 大さじ1
右の二次元コードをスマートフォンで
読み取ってください。