ニラともやしの塩焼きそば
ニラともやしの野菜炒めにそばを入れたような、野菜メインの焼きそばです。

-
ニラは5cm幅に、ニンニクはみじん切りにする。
-
フライパンにゴマ油、みじん切りしたニンニクと輪切りの唐辛子を入れて弱火にかける。香りが立ったら豚挽き肉を入れて塩、コショウを少々かけ、中火で炒める。
-
豚挽き肉が色づいたら黒豆もやしを加えてさっと炒め、蒸し麺を入れてその上に酒をふりかける。★蒸し麺の量はお好みで調節するとよい。
-
蒸し麺をほぐし、オイスターソース、塩ひとつまみを加えて和える。ニラを加えてさっと炒め、鍋肌からしょうゆを入れて和える。
-
豚挽き肉が色づいたら、フライパンにもやしを加えてさっと炒める。食感を残すため、炒め過ぎないよう注意すること。

(4人分)
- ニラ
- 1束
- ニンニク
- 1/2片
- ゴマ油
- 大さじ1
- 唐辛子
- ひとつまみ(輪切り)
- 豚肉
- 200g(挽き肉)
- 塩
- 適量
- コショウ
- 少々
- 黒豆もやし
- 1袋(なければ普通のもやしでも可)
- 焼きそばの蒸し麺
- 1袋
- 酒
- 大さじ1
- オイスターソース
- 大さじ1と1/2
- しょうゆ
- 大さじ1
右の二次元コードをスマートフォンで
読み取ってください。