三つ葉と鶏挽き肉の卵焼き
お弁当に、春らしくアレンジした、いつもとひと味違う卵焼きはいかがですか?
-
三つ葉は1cmくらいの長さに切っておく。
-
鍋にだし汁、塩、しょうゆ、酒、鶏挽き肉を入れて火にかけ、煮立って鶏に火が入ったら三つ葉を入れてさっと煮る。
-
卵を割りほぐし、2が冷めたら煮汁ごと入れて、厚焼き卵の要領で焼く。
-
卵を焼くときに卵焼き鍋の余分な油を拭き取るときれいな仕上がりになる。

(4人分)
- 卵
- 4個
- 鶏肉
- 50g(挽き肉)
- 三つ葉
- 1/4束
- だし汁
- 50cc
- 塩
- 小さじ1/3
- しょうゆ
- 小さじ1弱
- 酒
- 小さじ1
- サラダ油
- 適量
右の二次元コードをスマートフォンで
読み取ってください。