空豆と桜エビの天ぷら
ホクホクの空豆と香ばしい桜エビがおいしい、彩りもよい天ぷら。
-
空豆は黒い部分に切り込みを入れ、塩ゆでし、皮から出す。ボウルに桜エビ、スライスしたタマネギ、大さじ1の天ぷら粉(分量外)を入れ全体を混ぜる。
-
天ぷら粉と冷たい水をよく混ぜ空豆を入れさっと混ぜ、180℃に熱した油で揚げる。
-
皿に盛り、塩と一味を添える。
-
空豆はゆでる前に薄皮の黒い部分に包丁で切り込みを入れるとゆでた後、皮がむきやすくなる。

(4人分)
- 空豆
- 200g
- 乾燥桜エビ
- 70g
- タマネギ
- 1/2個
- 天ぷら衣
- 約2/3カップ分
- 揚げ油
- 適宜
- 塩
- 適宜
- 一味唐辛子
- 適宜
右の二次元コードをスマートフォンで
読み取ってください。