チキン南蛮とたっぷり野菜
宮崎の郷土料理。小学校の家庭科の教材にも使われています。(全量1971Kcal 1人分492Kcal)
赤唐辛子は種を取って輪切りにする。ボウルにAの材料を合わせて南蛮液をつくっておく。
鶏肉は4つに切った後、そぎ切りにし塩・コショウをする。
鶏肉に薄力粉を多めにまぶして溶き卵にくぐらせ、フライパン1センチ深さに入れた油を170度から180度くらいに熱して鶏肉をこんがりと揚げる。
Aの中に揚げたての鶏肉を2分から3分漬け込んだあと一口大に切る。
鶏肉をお皿に盛り、レタスと根を切った貝われ大根と半分に切ったミニトマトを一緒に添える。※お好みでマヨネーズをかけてどうぞ。
-
鶏肉は南蛮液に短時間漬けると味がサッパリと仕上がります。