空豆とエビの春巻き
空豆のグリーンとエビのピンクが何とも春らしい春巻き。
-
空豆は塩少々を加えた湯で3分ゆでて薄皮をむく。エビは殻をむいて背ワタを取り、塩水で洗ってぬめりを取ってから2〜3等分のぶつ切りにし、包丁でたたく。松の実はフライパンで空煎りする。
-
ボウルに1の空豆とたたいたエビ、松の実、小麦粉、塩を加えてよく混ぜる。
-
春巻きの皮で2を包み、中温の油でカラリと揚げ、皿に盛り、あればレモンを添える。
-

(10本分)
- 空豆
- 200g
- エビ
- 150g
- 松の実
- 大さじ2
- 小麦粉
- 大さじ1
- 塩
- 少々
- 春巻きの皮
- 10枚
- レモン
- 適宜
右の二次元コードをスマートフォンで
読み取ってください。