生ゆばの変わり揚げ
パリっとしたゆばの食感と、中に何が入っているか楽しみな一品です。
生ゆばは1枚を1/2にカットし、AとBとCそれぞれの具材を2等分にし、しっかり包みつまようじで留める。(各2個ずつできる。)
高温に熱した油で30秒〜1分サッと揚げる。好みで抹茶塩、桜塩、塩コショウ、かんずりなどを添える。★長芋の代わりに、山芋、大和芋を使用してもよい。
-
ゆばを揚げるとき低温でゆっくり揚げてしまうと油っぽい仕上がりになるので、高温でサッと揚げるのがポイント。すぐ浮いて来てしまうので、トングなどで沈めながら揚げる。