小アジと焼きネギの和風マリネ
カリッと揚がった小アジは、骨も尻尾も頂きましょう!
小アジは腸を取り、水洗いする。小さくてもゼイゴは硬いので取り除く。
Aの漬け汁をつくる。黒酢、水、薄口しょうゆ、砂糖を加えて火にかけ、煮立ったところに削り節を入れる。火からおろし、4〜5分おいてからこす。直火で焼いてぶつ切りにした長ネギと、薄くスライスしたタマネギと赤唐辛子の小口切りを加え、漬け汁にする。
小アジに片栗粉を薄くまぶしつけ、中温の油で7〜8分かけてカリっと揚げ、揚げた端から漬け汁にジュっと漬けこむ。骨も尻尾も食べられる。
-
翌日になるとアジの骨が一層柔らかく、食べやすくなる。