*Firefox最新版をご利用のお客様へ* ページの背景画像が正しく表示されない場合、こちらをクリックお願いします。

 

ズバうま!おつまみレシピ

お酒に合う「ズバリうまい!」おつまみレシピをご紹介。

家飲みが楽しくなる、お酒好きの為の
簡単おつまみコラム♪

家飲み 酒とも日記 超カンタンなお酒のアテネタをちょこちょこ綴っています。
しらすカナッペでカンパイ!

しらすカナッペでカンパイ!

<2025/4/28公開>
先日見ていた情報番組で、4月から「春しらす」がおいしい時期だと知りました〜 (o^^o)番組のレポーターが、しらす丼、しらすパスタ、しらすピザと、、、次から次へと紹介しつつ、おいしそうに平らげていくのを見て、くぅぅぅ、こうしちゃおれない(・Д・)!ってことで、近所のスーパーでしらすをゲットし、家で冷やしていたアルパカのスパークリングワインに合わせて、速攻でしらすおつまみを考えちゃいました〜◎
ジャジャンッ!しらすカナッペでございま〜す(´θ`)ノ♪
材料は、しらす、ハード系のバゲット、オリーブオイル、レモン、白コショウ。
作り方は、バゲットを程よい薄さにカットし、しらすをたっぷりとオン♪ そこへオリーブオイルをとろ〜りとかけ、レモンをぎゅっと搾って、仕上げに白コショウをパッパとかけて出来上がり〜(//∇//)♪
今回は「釜揚げしらす」を使いましたが、もし新鮮な「生しらす」があれば、塩をふってぜひそちらでも試してみたい☆
レモンは、果汁で売ってるレモン汁でもいいけど、、、果実のレモンを搾った方が香りがいいのよね〜♪ レモンが余ったら、輪切りにカットして冷凍庫で保存、からの氷がわりにレモンサワーに入れても使えちゃうので、わたくし的には果実のレモンがおすすめで〜す (´ε` )☆
さてさて、そのレモンが爽やかに味を引き締めてくれた、しっとりとした旨みのしらすを香ばしいバゲットにのせたカナッペときたら、、、アルパカのスパークリングワインと引き立て合っちゃって、もう口角上りっぱなし〜♪ もしかして、情報番組のしらすグルメの上をいっちゃってたりして??? ( *´ 艸`) なんてねっ。
そんな訳ないけど美味しい!・・・あぁ、シアワセ♪

 
飲みたい! 0

今日のアテまとめ

<材料> しらす、硬めのバゲット、オリーブオイル、レモン、白コショウ

<レシピ> バゲットを食べやすい厚さにカットし、お好みの量のしらすを乗せる。 そこへオリーブオイルと搾ったレモンをかける。仕上げに白コショウをふって完成。

>その他の「しらす」を使ったレシピはこちら


アルパカなひとときを楽しもう!キャンペーン

簡単 かんたんおつまみレシピ 簡単 かんたんおつまみレシピ

今月のおすすめ 特集レシピ

> 特集一覧はこちら