Asahi Breweries Ibaraki Brewery
アサヒビール茨城工場
電話受付時間:9:00〜17:00(休業日を除く)
試飲できる
商品
試飲に際して
のお願い
アサヒスーパードライ、
アサヒスーパードライ ドライブラックなどのご試飲をお楽しみいただけます。
(試飲できる商品は、予告なく変更する場合がございます。)
茨城県南部と千葉県との県境、鬼怒川下流域に位置する守谷市。周辺は豊かな緑と水資源に恵まれ、自然に親しむための公園や施設も充実しています。キャンプ、釣り、紅葉狩りなど、一年を通してアウトドアの楽しみがいっぱいです。
関東三大堰の一つで、小貝川と堰から流れる用水の間の堤には、ソメイヨシノの桜並木が1.8kmにわたって延び、開花期には約550本の桜が見事な景観をつくり上げます。茨城観光100選に選定された、県内有数の桜の名所です。
茨城県つくばみらい市福岡地先
工場からタクシーで約25分
四季の里公園では5~6月にかけてハナショウブ、アヤメ、カキツバタ、スイセンなどが咲き誇り、6月には「もりやアヤメ祭り」が開催されます。また、8月には常総市のきぬ川や取手市の利根川などで盛大な花火大会が開催されます。
9月下旬~10月中旬にはコキアやコスモスが見ごろとなり、広い園内の丘が鮮やかに染まります。
園内にはアスレチック、バーベキュー、サイクリングなど自然の中で楽しめる施設がたくさんあります。
茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
TEL:029-265-9001
(ひたち海浜公園 ひたち公園管理センター)
工場からタクシーで約70分(高速利用)
筑波山ロープウェイでは、冬の期間、夜の筑波山空中散歩を開催しています。
関東平野の夜景は、麓のつくば市をはじめ、東京都心のビル群や東京タワー、スカイツリーと星空の大パノラマを観賞することができます。
茨城県つくば市筑波1番地
TEL:029-866-0611
(筑波観光鉄道株式会社)
工場からタクシーで約70分
1年を通しておすすめの観光スポット
20
min
約8000坪の庭園内にレストランなども備えたハーブの総合施設。ショップではハーブ苗や癒しのグッズが多数販売されています。
茨城県常総市
大塚戸町519番地
TEL: 0297-27-3214
25
min
明治11年、旧札幌農学校演武場として建築された、現存する日本最古の時計台。館内では時計の動く仕組みなども紹介しています
茨城県坂東市
大崎700番地
TEL: 0297-38-2000
50
min
つくばエキスポセンターは最新の科学技術や身近な科学などに親しんで頂ける施設です。世界最大級のプラネタリウムや科学・技術に関する体験型の展示物を備え、見て、触って、楽しく学べる科学館です。
茨城県つくば市吾妻2-9
TEL: 029-858-1100
筑波ハムは、つくば市で養豚農家がはじめた手作りのハム屋です。工場に隣接するレストラン自然味工房では、筑波ハムのブランド豚「つくば豚」、筑波ハムが丹精込めてつくったハムやベーコン・ソーセージを使った料理を楽しむことができます。
茨城県つくば市下平塚383
TEL: 029-856-1953
ギネスブックに認定された世界最大・全長120mの大仏像です。大仏内には展示室などがあり地上85mまではエレベーターで昇れます。
茨城県牛久市久野町2083
(牛久大仏・花摘み/
ふれあい動物公園)
TEL: 029-889-2931
60
min
さわる。つくる。あそぶ。たべる。思い出を手づくりできる体験の宝庫「こもれび森のイバライド」。豊かな自然と動物たちが、みんなとの出会いを楽しみにしています。
茨城県稲敷市
上君山2060-1
TEL: 029-892-3911
70
min
朝夕に山肌の色を変えるところから「紫峰」とも呼ばれている筑波山。登山・ハイキングなど年間を通して自然に親しめるのが魅力。また、ケーブルカー、ロープウェイを使えば簡単に山頂にたどり着くことができ、子どもからお年寄りまで、だれもが美しい眺望を楽しめます。
茨城県つくば市筑波
茨城工場周辺の歳時記・
イベント情報をチェック!
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
観光のお問い合せ先
<試飲に際してのお願い>
※1 エクストラコールドでの提供およびドライブラックは、一日に提供できる量に限りがあるため、ご試飲できない場合もございますのでご了承ください。
※2 ビールの試飲は20分間、お一人様・タンブラーで3杯までとなります。
※3 試飲できる商品は、予告なく変更させていただく場合がございます。
※4 お車・バイクを運転の方(バイクは同乗者も含む)、自転車でご来場の方、20歳未満の方、妊娠中や授乳期の方は酒類の試飲ができません。ソフトドリンクをご用意いたしております。
お酒にまつわる情報については、20歳未満の方への共有(シェア)はご遠慮ください。
Copyright © ASAHI BREWERIES, LTD. All rights reserved.
ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
ほどよく、楽しく、いいお酒。のんだあとはリサイクル。
お酒にまつわる情報については、20歳未満の方への共有(シェア)はご遠慮ください。