ハピブログ ちょっと寄り道|ハピ研メンバーがみつけたちょっとした発見や出来事を紹介!

2016年あけましておめでとうございます。

みなさま、新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

今年も、恒例の初詣に明治神宮を参拝しました。

「今年も、一人でも多くのみなさまがハッピーでありますように!」とお祈りして参りました。

今年は、「丙申(ひのえさる)」。なんでも、「これまでの頑張りが実を結ぶ」という意味があるとか。

「このチャンスを活かせるよう、しっかり頑張らなければ!」と、気持ちを新たにした次第です。

本年も、ハピ研メンバー一同、より一層精進していきたいと思っておりますので、、

みなさまの温かいご支援のほど、隅から隅までずずずいーっと、よろしくお願い申し奉ります!
(所長)

明治神宮1.JPG
明治神宮2.JPG

本年もお世話になりました。

今年は、ぴさんからアンカーのタスキを受け取りました!

このブログが、本年50回目のブログになります。
実はこの50回という数字は、ぶらりあんが、毎年年初に「絶対にやりきろう!」と掲げている目標なのです。

もちろん、メンバーの連携プレーなので途中で間が空いたり、順番が変わったりと、
いろいろなハプニングがあるのですが、今年も何とか全員の力で目標を達成することができました。

さて、今年もいよいよ残すところあと2日。
みなさまの2015年はどんな年でしたか?

今年、ハピ研は2007年のサイト開設以来8周年を迎えることができました。
8年という長い間地道に続けることができたのも、ひとえに、ハピ研をご愛読いただいているみなさまのご支援の賜物と、心より感謝いたしております。

お陰様で、今年は毎週アンケートをはじめ、複数のコンテンツを多くのメディアで取り上げていただきました。

これからも、みなさまのお役にたてるようメンバー一同、誠心誠意努力をして参りますので、
より一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

それでは、来る2016年がみなさまにとって最高に素晴らしい一年であることを祈念いたしまして、
歳末のご挨拶とさせていただきます。

みなさま、よいお年をお迎えくださいませ! (青山ハッピー研究所 所長)

151230_Final.JPG

〇〇ロケット!

こんにちは、ぴさんです。

早いもので、もう今年も残りあとわずかですね。
いよいよ本日はクリスマス・イブ。
街中はイルミネーションが輝き、とてもロマンチックですね。

ロマンチックと言えば、星空、宇宙もロマンですよね。
ちょうど、今日から1か月前の11/24に晴天の種子島宇宙センターから
H-2Aロケット29号機が打ち上げられました。

みなさんも、まだまだ記憶に新しいのではないでしょうか?

実はぴさん、子どもの頃、宇宙飛行士にあこがれていた時期がありました。
大人になっても、宇宙はやっぱり神秘的!
ということで、先日JAXAに社会科見学に行ってまいりました。

到着すると、ロケット広場では、H2ロケットの実機がお出迎え!
すごい迫力です!!

jaxamain.JPG

そして、スペースドームの中は、
実物大の人工衛星や本物のロケットエンジン、
「きぼう」日本実験棟の実物大モデルなどを間近で見ることができました。

tikyu.JPG

また、実際の宇宙服の展示もみることができました。
宇宙飛行士になれる方は、このサイズに合わせて、
身長制限が決められているというお話も新鮮でした。

uchufuku.JPG

テレビドラマ等でも「ロケット」の話で大いに盛り上がった今年の年末ですが、
来年こそは、ロケット級にスケールの大きな情報発信ができるよう、もっともっと頑張っていきたいと思います。

(ぴさん)

至福のひととき(15.12.18)

いよいよ今年も残りわずかとなりました!
胃腸炎が流行し、インフルエンザもちらほら聞こえてきましたが、いかがお過ごしでしょうか?

先日、青山ハピ研メンバーで、骨董通りの一本裏にある二つ星レストラン「レフェルヴェソンス」へ
ランチに行ってきました!

ハピ研からメンバーでブラブラ歩いてお店へ。。。
写真1.JPG
出発直前まで雨が降っていたのがウソのような晴天になりました。

10分程でお店へ到着!!

さあさあお料理のはじまり~
まずは前菜。泡状になったコンブチャの中にセイコ蟹、根セロリが入った一品。
写真2.JPG
なんとも不思議な感覚なのですが、セイコ蟹とセロリの旨味がしっかりと。

次に
戻り鰹と舞茸のソテー。うにのソースがかかっており、彩もきれい。
写真鰹.JPG


その後も蕪のソテー
ホロホロ鶏の炭火焼きに大根のソテー。お皿をたてに使った盛り付けが斬新
写真4.JPG

写真5.JPG

デザート!焼き栗のクリームとモもち小麦のクレープ、アイスクリーム添え、
中に銀杏が潜んでいます(写真撮り忘れました・・・)

最後には、レストランのサービスの方がお抹茶を振る舞ってくださり、締めの1杯を堪能しました。
写真6.JPG
写真7.JPG


食事終了後に、シェフ生江さんがわざわざテーブルまでご挨拶にいらしてくれ、
「あたらしい感動を生み出すためには、インプット量を増やさないといけない。
世界中を巡り新しいものに出合い、今後も皆様に喜び、感動を提供していきたい」というお話を頂き、感動も倍増!
シェフってクリエイティブでアーティストですね。

ああとっても幸せでございました~
久しぶりに感動したフレンチが味わえるお店です!もちろん雰囲気、サイコーです。

みなさまもとっておきのランチ&ディナーの時に是非!!

(りりこ☆)

お歳暮?

気づけば師走も半ば、クリスマスやお正月もすぐそこに。
何かと忙しない季節ではありますが、イルミネーションで華やいだ雰囲気の街を歩くのは大好きです。
ハピ研からの帰り道、表参道のけやき並木をのぞいてきました。

表参道.jpg
約50万個のLEDで飾られているそう。
暖かみのある輝きに包まれて、とってもきれいでした。

一年の締めくくりとして、自分にお歳暮(?)を送ってみましたのでご紹介です。
お歳暮.JPG
じゃ、じゃーん!いろんな「スーパードライ」が勢ぞろい!
「アサヒスーパードライ 6種詰め合わせギフトセット」、
1本ずつ違う種類のスーパードライが楽しめるんです。
/products/gifts/2015winter/gift_takeout/

普段はなかなか一度に飲み比べ出来るチャンスはありません。
ブラインドテイスティング大会をしたり、
「好きなスーパードライランキング」を発表しあったり、
おつまみとの相性を試してみたり・・・
このセット1つでいろいろと楽しむことができましたよ。
年末年始、ビール好きが集まるホームパーティにはもってこい!手土産にもおすすめです。
店頭やネット通販で見かけたらぜひ!お試しください!

(オリーブ)

☆富岡製糸場に行ってきました

先月のことですが、世界遺産の富岡製糸場に行ってきました。
秋晴れの休日でしたので、当然のごとく観光客で大変混んでいました。

IMG_7321.JPG

職業柄?人が多くいるところに行くと、ついつい「どんな人たちが集まっているのだろう?」とその集まりを分析をしてしまうのですが、
今回は、なにより、現地のボランティアガイドの方々の活動がとても気になりました。

ボランティアの方によるガイドツアーは、事前予約などは必要なし。
料金は200円で、15分ごとに出発をするので、並んだり、長く待ったり、というようなことがありません。

案内もスムーズで、大勢の観光客が清々とツアーに入っていきます。

IMG_7314.JPG

ツアーの進み方や内容は、ガイドの方によって微妙に違います。
前の進み具合、後ろの様子、それらをうまく配慮しながらも、臨機応変な動きになっているようで、それぞれのガイドツアーコースがぶつかったりすることもなく、進みます。
つまり、ガイドさんの動きは場内の混雑を分散する動きになっているんですね!!

また、私がお見うけしたところ、ガイドの方はシニアの男性の方が多かったですが、いたるところで笑いが起こったり拍手が起こっていました。
基本情報はあるのでしょうが、それぞれの個性やご興味を交えたガイドになっているようです。

.ボランティアガイド.jpg

世界遺産に登録されて一年近く、いろんなことがあって、その経験から生まれた自発的なフォーメーションなんだろうなと思いました。
地元への愛情も感じられましたし、現場の許容と裁量に委ねて作られた仕組みは強いと思いました。

また、ぜひ伺ってみたいと思います。
みなさまも群馬方面におでかけの際はぜひ!

(ハナコ)

しあわせっす!

晴れてもツンと寒い冬らしい気候になってきました。リンゴの収穫期はもう終わるころです。今日は昼に、一昨年からご縁があって何度か買っている行商のリンゴ屋のムカイ商店さんに来てもらいました。リンゴはもちろん美味しい。一番いいのをいつも用意してくれます。りんごジュースもあります。
でも、私が一番気に入っているのはりんご酢。「りんごっす しあわせっ酢」です。名前が良いでしょう?家ではりんご酢を調味料にしています。米酢よりも柔らかい酸味で、酢の物やドレッシングに使います。会社では写真の蜂蜜入りをコンビニで買ったカット野菜にかけて食べます。程よい甘さでちょうどいい。塩コショウも軽く振ったら、野菜がモリモリ食べられます。
原材料を見ても余計なものが入っていないのが良い!安心して食べられます。まさに「しあわせっす!」半年に1回は買って備蓄するのが習慣です。
(ぶらりあん)
酢.JPG
酢の説明.JPG

掃除!

みなさま こんにちは。

いつの間にかすっかり秋、紅葉の季節になってきましたね。

そんな季節ではありますが、先日、事務所のある表参道駅近辺にて
早朝の掃除をやってきました!

年に2回ほど、事務所近隣の青山表参道商店会の清掃活動へ環境
ボランティアとしての参加があり、今回、自身は初の参加です。

掃除道具を片手に早朝の表参道の清掃スタート!

このキレイな表参道の並木道に、落ち葉以外のごみなんてあるのだろうか???

IMG_1094.JPG


あります あります・・・ たばこ、空き缶、飲みかけのお酒、アメの袋、ガム・・・

IMG_1099.JPG

30分ほどで 持っていたゴミ袋はいっぱいに・・・

早朝からの掃除で なかなか清々しい朝でした!

みなさん 街はキレイにしましょう!

vege生活(2015.11.10)

すっかり秋ですね。
野菜がとっても甘くて美味しいので、
最近は野菜の美味しさを最大限に楽しめるビーガンメニューにはまっています。
ビーガンメニューの参考にしているのはこちらのレシピ本です。
味付けはどのレシピもシンプルなのですが、しっかりと野菜の旨味を感じられて美味しいです!
IMG_0462.JPG

こちらはビーガンフォー
昆布で出汁を取って、キノコの旨味とコチュジャン・塩で味を整えます。
IMG_0451.JPG

こちらは丸ごとキャベツと豆腐のキャセロール
キャベツと豆腐ハンバーグのミルフィーユといった感じです。味付けは塩とにんにくとローリエのみ。
ストウブでコトコト1時間煮込めばキャベツの甘みがじわー。
IMG_0455.JPG
丸ごとドン!
IMG_0460.JPG
断面はこんな感じ
IMG_0461.JPG

こちらは蜜ねぎの豆乳ポタージュ
野菜出汁、昆布出汁、塩コショウで味付け。仕上げにクルミオイルを垂らすと、クルミの香りが広がって美味しいです!
IMG_0459.JPG

クルミオイルと言えば
ビーガンメニューにチャレンジし始めてからオイルの使い分けを細かく意識するようになりました。
オイルもはまりそうなので、次回はオイルのお話でも。

余談ですが、、、
ビーガンメニューを立て続けに出していたら
子どもから「もう!お肉と卵が食べた――い!!」というクレームが入ったので
今夜はお肉にします。。。

あきのひはつるべおとし

夏が過ぎたと思ったら、あっというまに肌寒くなってきました。

"秋の日は釣瓶(つるべ)落とし"ともいいますが、日が落ちるのが本当に早くなりました。

そういえば、昔、知り合いの小学生に、"つるべ落とし"と言ったら、

「つるべって何?おっさん?落語家?」と答えが返ってきて思わす苦笑い。

(そうか・・・最近の子供はつるべなんてほとんど見たことないよなぁ)

と思いながら、

「落語家ちゃうがな。井戸の水を汲む、桶が縄についたやつ。」

と話したら、

「あ、時代劇で悪いやつが井戸の近くで斬られたら、縄つかんでカラカラ~と落ちてくアレか!」

(それかいっ!)

そんなことを思い出しながら、会社の窓から外を見たら、富士山のシルエットがきれいに見えて、

疲れた心もすっかり癒されました。

DSC_0006.JPG

「さてと、帰るとするか。」帰り支度をして外に出ると、

何故か何人かの同僚が上空を見て写真を撮ってます。

(何?何?)

と振り返ると・・・・

DSC_0008.JPG

ぬぉぉぉぉぉぉ?なんじゃこりゃ????某宇宙映画の宣伝か???

というわけで
正体を知りたい方はコチラ!
(所長)

2018年7月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
ハピ研ホームページ

ハピ研究員たち

所長

所長

3年半の放浪の後にハピ研に返り咲き。周囲を凍らすおやじギャグにもさらに磨きがかかる!?

ハナコ

ハナコ

ステキがある場所を求める研究員。浪費の神様とお友達。

ぶらりあん

ぶらりあん

いつも暇そうに図書館をうろつく研究員。

りりこ☆

りりこ☆

人間観察が大好きな!?、オンもオフも楽しむママさん研究員。

まめ

まめ

建築・インテリアLOVEで素敵な空間を求めてとにかく街をウロウロウロウロ。

ぴさん

ぴさん

美味しいお酒と料理をこよなく愛する、いつも笑顔のイクメン研究員。

グリーン

グリーン

なかなか上達しない料理とゴルフ・・・日々、鍛練あるのみ!

オリーブ

オリーブ

寄り道大好き研究員。今日もてくてく、どこかへ寄り道しているはず。